|
|
|
|
|
|
|
 |
何歳から入会できますか? |
|
3歳から行えます。
特に幼児クラスは技術指導よりも、道徳面、しつけ面に力を入れて指導しております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
女の子ですが大丈夫でしょうか? |
|
はい、大丈夫です。男女区別なく、その子の個性に合わせた指導をしております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
雨天の場合はどうなるのですか?その際の振替えは? |
|
基本的には練習はお休みになります。
1年間を4期(第一期/4月~6月、第二期/7月~9月、第三期/10月~12月、第四期/1月~3月)に分け
各期末に練習日が天候不良等で9回に満たない場合は、次期に繰り越し、新たに練習日を設けます。
その際は各担当指導員からご連絡を差し上げますので宜しくお願い致します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
真夏も真冬も練習するのですか? |
|
練習を行います。その時期に合った練習方法を考えています。
夏場は休憩を多く取りながら、練習を行います。
冬場はアジリティー(基本動作)の練習を多く取り入れます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
長く続くか心配なのですが、ユニフォームは揃えないと行けないのでしょうか? |
|
はい、着用をお願いしております。
ユニフォームを着る事で、モチベーションが上がったり、一体感が生まれたりします。
また、将来大きくなった際に、思い出として形が残るのではないでしょうか。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
3歳からできるダンスってどういうもの? |
|
もちろん最初は音楽に触れてもらう事から始まります。
リズム遊びから、徐々に簡単なステップへ・・・と進んで行きます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
人見知りでなかなか親から離れないのですが大丈夫でしょうか? |
|
誰でも初めは緊張するものです。
指導員が緊張をほぐすところからスタートします。
そして、徐々にダンスの楽しさを伝えて行きますので、ご安心ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
レッスン中に付き添う事ができませんが、大丈夫でしょうか? |
|
はい、大丈夫です。
レッスン中は指導員が安全面に配慮し、責任をもって見させて頂きます。
なので、保護者の方には送り迎えだけお願いしております。
小学生になり、一人で通えるようであれば、もちろん一人で通って頂いても構いませんよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
どんな種類のダンスをするのですか? |
|
HIPHOPやLOCK、JAZZなど様々なジャンルを指導しております。
また、それぞれのジャンルが得意なインストラクターがいますので、ALLジャンル大丈夫です!
|
|
|
|
|
|
|
|
|